スマートフォンの写真や動画、気づけばストレージがいっぱいに…なんてことありませんか?
そんな時におすすめなのが、USBメモリを使った写真の保存です。パソコンを使わなくても、スマホとUSBメモリを直接つないでデータを簡単に移動できるんです。
準備するもの
- USBメモリ: USB Type-Aの一般的なもの。
例
Amazon | KIOXIA(キオクシア)【日本製】USBフラッシュメモリ 256GB USB3.2 Gen1 国内サポート正規品 KLU301A256GL | KIOXIA | USBメモリ・フラッシュドライブ 通販
KIOXIA(キオクシア)【日本製】USBフラッシュメモリ 256GB USB3.2 Gen1 国内サポート正規品 KLU301A256GLがUSBメモリ・フラッシュドライブストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能で...
- USB変換アダプタ: これが今回のキーアイテム!
- Androidスマホや最新のiPhone(15か16)の場合はUSB Type-Cに対応したアダプタ。
Amazon.co.jp: エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 5in1 100W PD対応 HDMI 4K30Hz 高速データ転送 5Gbps ブラック DST-W01 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 5in1 100W PD対応 HDMI 4K30Hz 高速データ転送 5Gbps ブラック DST-W01 : パソコン・周辺機器
- 14より前のiPhoneの場合はLightningに対応したアダプタ。
Amazon.co.jp: 【MFi正規認証】iPhone SDカードリーダー 3in1 USB/SD/TF変換アダプタ 設定不要 写真/ビデオ USB3.0 高速 双方向転送 メモリカードリーダー iPhone/iPad/iOS対応 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: 【MFi正規認証】iPhone SDカードリーダー 3in1 USB/SD/TF変換アダプタ 設定不要 写真/ビデオ USB3.0 高速 双方向転送 メモリカードリーダー iPhone/iPad/iOS対応 : ...
保存手順(iPhoneの場合)
- アダプタとUSBメモリを接続: USB変換アダプタにUSBメモリを差し込みます。
- スマホに接続: 変換アダプタをiPhoneに差し込みます。
- 「ファイル」アプリを開く: iPhoneに元々入っている「ファイル」アプリを開きます。
- 写真の選択: 「写真」アプリで保存したい写真や動画を選び、「共有」ボタンをタップします。
- 「ファイルに保存」を選択: 表示されたメニューから「ファイルに保存」を選び、USBメモリのフォルダを選択して保存します。
保存手順(Androidの場合)
- アダプタとUSBメモリを接続: USB変換アダプタにUSBメモリを差し込みます。
- スマホに接続: 変換アダプタをAndroidスマホに差し込みます。
- 「ファイル」アプリを開く: スマホに元々入っている「ファイル」アプリを開きます。
- 写真の選択と移動: 「写真」や「DCIM」などのフォルダから移動したい写真や動画を選択し、「移動」や「コピー」をタップ。
- 保存先の選択: 接続したUSBメモリを選んで保存します。
たったこれだけで、スマホの貴重なデータが物理的に安全な場所に保管できます。スマホの容量不足解消にもなり、新しい写真をどんどん撮れるようになりますよ!
コメント